おいしい野菜は美しい風景の中にこそ育まれる|情熱!ジンジャーマンのほっと四万十!vol.4

2016.01.17

コラム「情熱!ジンジャーマンのほっと四万十!」 を担当する、ジンジャーマンこと茨木良太と申します。高知県・四万十で、生姜の無農薬栽培を中心に農業をしています。コラムを通して、自分ちの「子育ち」を改めて見つめなおしながら、四万十の日常のことや、畑のこと、生姜のことなどを書いていきます!

◆バックナンバー◆
vol.1『ジンジャーマンって何者!?』
vol.2『友人が大喜びしてくれた生姜のふりかけの作り方』
vol.3『農家に収穫の喜びという言葉はない』

 

わが家のお正月は四万十川への初詣からスタート!

みなさん、こんにちは! 四万十のジンジャーマンです。新しい一年が始まりましたね。今年もお付き合いをよろしくお願いいたします。

さて、みなさまの新年はどんなスタートだったでしょうか?わが家のお正月は神社への初詣から、ではなく・・・娘の通う米奥小学校の山にある学校林へ家族で登って四万十川への初詣から始まりました。笑

小学校の山、と書いたのは、この山は文字通り小学校が所有する山で、その昔、地域の人たちが出資しあって山を買い取り、自分たちの手で小学校を建てるために材料にする杉やヒノキを植えたものなのだそうです。

景色も抜群、山頂付近には地域のおんちゃんたちが作った展望台があります。現在のものに架け替える時には僕も手伝いました。

2016-01-01 13.42.16

眼下に、最後の清流四万十川が滔々と流れ、川辺には区画整理されていない小さな田んぼがたくさん集まった田園風景は本当に美しく、四万十町の重要文化的景観にも指定されています。

2016-01-01 13.39.01

今年生姜を植える畑も、この景色のなかで春がくるのを待っています。

2016-01-01 13.58.58

そして登りと反対側から降りた帰り道では、こけつまろびつ張り切って先頭を切る5歳児(笑)

2016-01-01 13.45.22

道中に見つけた不自然な窪み・・・ちょっと分かりにくいですが茂みの下に見えるこの窪みはイノシシのお風呂です(!)

2016-01-01 13.46.14

この窪みにたまった泥水のなかで転げまわって、体についたダニやノミを落とすんだそうです(!)

山を降りて里に出ると、今度はほんもののイノシシもいたりして・・・飽きません。笑(罠にかかったのを飼っているようです)

2016-01-01 14.13.13

山登りの後は地域にある松葉川温泉へ。
http://www.matsubakawa.jp/

BgImg-1

古くから湯治場として知られ、林業の盛んな当地で山師(やまし・山仕事に従事するひとたち)の男たちの疲れも癒してきた、観光のお客さまにも地元の人にも愛される名泉です。

 

おいしい野菜は美しい風景の中にこそ育まれる

こうしてみると、改めて本当にすばらしい土地だなぁと、ここに暮らしはじめたころの感動が蘇ります。

自然の豊かさと、それを暮らしの風景に変えてきた里のひとびとの歴史。一枚の風景写真の中には、長年の自然との格闘の中で育まれた自然との付き合い方や知恵が、現れたり隠されたりしています。

そうした人智を含めたその土地と風土が持つポテンシャルこそが、本当のおいしさの根幹なのかもしれませんね。

四万十の、この自然と人あっての、おいしい生姜です。

“おいしい野菜は美しい風景の中にこそ育まれる”とは言いすぎでしょうか。

2015-10-27 08.47.15 (640x481)

みなさまも、ぜひご家族で、四万十に遊びにきてくださいね!

GWには四万十川に丸太の鯉が泳ぐ風景、夏はやっぱり川遊び、秋はもちろん生姜の収穫!笑(ほんとに体験に来ていただいてもいいですよ)

冬枯れの景色に温泉、いつの季節もおいしい食べ物。大人も子どもも楽しめて、癒される原風景がここにあります。

これにて高知県四万十町松葉川および米奥地区のピーアールを終わります。最後までお読みいただきありがとうございました。笑

==================
無農薬生姜 四万十情熱「ジンジャーマン」
茨木 良太
◆HP
http://shimanto-sweet-farmers.net/
◆Facebookページ
https://www.facebook.com/s.j.gingerman
◆日本最後の清流のまち・高知県四万十町
http://www.town.shimanto.lg.jp/

 

『 Column』の最新記事

Back Number