家と子どもと持ち物の関係|暮らしを整えよう!Let’s Organize!vol.7

2015.05.27

こんにちは!

ライフオーガナイザーの田中佐江子(さえたん)です。

このコラムでは、スマイルママ代表の釜ちゃんが

実際にお家の中の空間を整え、

暮らしの段取りを整えていく様子

ライフオーガナイザーとしてお伝えしています。

 

釜ちゃんとご家族の変化に合わせ、家全体を見直し、

部屋の使い方を見直してきましたね。

さて、今回は少し我が家のお話をしたいと思います。

 

 

我が家が現在の家に引っ越して、6年。

キッチン・ダイニングと、6畳間が3つの3DK、

50㎡そこそこの狭いアパートです。

そこに5人で住んでいますから、工夫が必要です。

子ども達のスペースの変遷をご紹介しますね。

 

最初は、リビングに子どものスペースもありました。

Untitled

 

そして、子どもの持ち物が増えてきた頃、

リビングと子ども部屋に分けました。

Untitled1Untitled2

 

ここまでは家族全員で6畳の和室に合宿状態で

布団をひいて寝ていましたが、

思春期に入った長女に合わせて、

男女別に大きく間取りを変更し、ベッドを導入しました。

Untitled3Untitled4

長女と次女は2段ベッドに、長男はハイベッドにして

下に全ての持ち物を集約しています。

我が家の場合はかなりスペースが限られているので、

何度も見直しをしてきました。

マイナーチェンジに関しては、

長い休みの度に見直したと言っても過言ではありません。

そして、必ず子ども達と相談して決めてきました。

 

◆家と子どもと持ち物の関係

子どもがいると、家の使い方は数ヶ月〜数年という

短いスパンで変化していきます。

 

妊娠中、お腹が大きくなってくると

しゃがんだりするのも一苦労でしたね。

身体に無理がないように、配置や仕組みを

変えた方がいいこともあるでしょう。

 

そして出産後、新生児の頃は、

ぐっすり眠ることもままならない毎日。

少しでも家事を時短にしておきたいなら、

キッチンや洗濯のシステムなども見直しが必要。

 

赤ちゃんがハイハイ出来る様になったら、

床の掃除が気になりますね。

なんでもお口に入れちゃうから、心配!

床に物など置けません。

 

つかまり立ちを始めると、触らないで欲しいモノを

上へ上へと積み重ね…昨日開けられなかった引き出しや扉を、

気がついたら開けてぐちゃぐちゃに!

 

私もその頃、間取り上ゲートがつけられなかった

キッチンに入ろうとする長女を阻止するため(笑)

毎日クッションや毛布でバリケードを作っては、

乗り越えてくる成長の速さに嬉しいやら困るやら。

きっとそうだったわ、と感じるママも多いはずです。

 

兄弟が出来れば、年齢差によっては

日用品やおもちゃも安全を考えて

分けておくことも大切ですし、

置き場所ひとつでケンカ勃発!!も日常茶飯事。

 

保育園や幼稚園に通うようになったら、

グッズだけでもかなり増えます。

家でも自分の事は自分で出来る様に

スペースを確保してあげたいですね。

習い事を始めるのもこの頃が多いでしょうか。

毎日ではないからこそ、

使いやすく戻しやすい収納場所が必要になります。

 

小学校に入ったら、机は買いますか?

どこで勉強する?個室で眠れるかな?

制服の有る無しでも行動動線が変わります。

ピアニカに絵の具、お道具箱、習字道具、笛、

裁縫道具、辞書、理科の実験教材に持ち帰った作品etc.

爆発的に物が増える時期とも言えるでしょう。

 

高学年、思春期に入れば、

個人のプライベートな空間も必要になって来ます。

受験生なら、集中出来る環境を整えるのも大切ですね。

 

◆子どもの自立と空間

15年程の間で、子どもと家族のスペースは

これだけ変化していきます。

ほぼ毎年の様にマイナーチェンジが必要なのです。

学用品など、手放せないものもたくさんあります。

脅かすわけではありませんが、考えておかないと、

あっという間に物であふれ返ってしまいます。

 

ライフオーガナイズについて書いてきた

このコラムを読んで下さっている皆様なら

きっとお気づきでしょうが、ここで大切なのが

「何を目的として空間を整えるか」です。

 

このめまぐるしく変化していく年月で一番大切なのは、

毎日きれいに整っていることだけではなく、

子ども達が自分のモノの管理が出来る、

身の回りのことが苦でなくできる、

自立した子どもに成長してくれることではないでしょうか。

 

家族全員が気持ちよく暮らせる家の形は

そのお宅それぞれにあります。

新学期が始まり生活が落ち着いてくるこの季節。

ぜひお子さんと一緒に空間の見直しをしてみて下さい。

 

困った時はプロの手も借りてみて下さいね。

近道が出来るはずです。

 

========================

ライフオーガナイザー

田中佐江子(さえたん)

ブログ:「3匹の子ブタ in the HOUSE」

http://ameblo.jp/saetan315

日本ライフオーガナイザー協会

http://jalo.jp

 

▼スマイルママラジオ ゲスト:ライフオーガナイザー田中佐江子さん

スマイルママ代表釜ちゃん家のライフオーガナイズの様子を

担当の田中さんと一緒に振り返ります。涙、笑いあり!ぜひご覧ください^^

 

『 Column』の最新記事

Back Number