《8》【最後に:旅を振り返って思うこと】あこがれのキャンピングカーで家族旅行してみた!はじめての子連れレンタルキャンピングカー旅行記|釜ちゃんが行く!vol.4
スマイルママ代表・釜ちゃんの初めてのレンタルキャンピングカー旅行記!大阪から鈴鹿サーキットへの1泊2日の家族旅です。
最後に車内の様子をご紹介します!
キャンピングカー返却前に撮ったので、暗い写真でごめんなさい!
私たちの借りた車にはiPadがついていて、ナビはこれを使いました。(車によって通常のナビがついているものもあります)
運転席と助手席の間は広く開いているので、ここを通ると後ろの席にカンタンに移動できます。
FFヒーターと呼ばれる暖房。残念ながら故障中で使えなかったのですが、エンジンを切った状態でこれをつければ夜も温かく過ごせるそうです。
今回はヒーターなしでもギリギリセーフでしたが、12月になったらヒーターがないと辛いかな。
車内から玄関を見るとこんな感じです。パーキングエリアやキャンプ場などで一斉に降りるときは混みあうので、玄関と助手席とに分かれて降りるとスムーズにいきました。
下駄箱があって、そこに靴を収納できます。外遊びの遊具(ボールや縄跳びなど)もここに。
後部座席のベンチシートの下にあるスイッチをオンにすると、電源が使えます。このコンセントで走行中も駐車中も携帯などの充電ができます。
キャンピングカー旅行を終えて思うこと。(夫編)
今回、ほんっとに思いがけずキャンピングカー旅行をすることになり、子どもたちはもちろん、私もとってもワクワクして当日を迎えました。
ずっと憧れていたキャンピングカー旅行…と同時に、半分あきらめていたキャンピングカー旅行。
それが「レンタル」という方法で実現できる日が突然やってくるとはー!ほんとにビックリです。時代ですなぁ…。
帰りの車の中で、夫と2人でこの旅の振り返りをしたのでパパ側の感想をみなさんにもシェアしたいと思います。
以下、オレンジ色のところがうちの夫の感想です。その下の文章は私の解説です。
《キャンピングカー自体について》
当たり前だけど、車体が重たいから運転は慣れるまでちょっと大変かも。でも、慣れれば大丈夫!
キャンピングカーを引き取ってから高速に乗るまでの間、まだ運転に慣れていないときにいきなり信号があったり曲がったりしないといけなくて、まるでゲームをしている感覚でした。「うおおおお!!!」「ひゃーーー!!!」となりながら、家族全員ドキドキしまくりでした。
私たちが選んだ車は、右ハンドルではあるのですが、外国の車種なのでウインカーとワイパーが逆についていました。なので、ウインカーを出したと思ったらワイパーが動く!!!みたいな、コントのようなことが度々起こってなかなか面白かったです。これも慣れるので大丈夫!
運転席の高さが高いので、視野も広くて運転しやすいとも言っていました。これは私も同感!
街なかのコンビニは駐車が難しい!郊外なら大丈夫
我が家は、キャンピングカーを借りてすぐにコンビニに寄ったのですが、駐車場がそれほど大きくないところだったので全然停められないという事態に。広さに余裕のある郊外のコンビニは問題なく停められますが、街なかのコンビニは運転に慣れるまでは避けた方がいいかもな~と感じました。
車高もかなりあって、車を路肩に停める際に街路樹の枝をかすめることもあって、車の高さも意識しないといけないなと感じました。
走行中後ろが見えづらい!
キャンピングカーの後ろにある窓の位置が高いため、それより車体が低い車がキャンピングカーの後ろにいると見えないことがあります。バックするときはモニターを見ながらなので問題はないのですが、走行中の後ろの確認があまりできないので注意が必要です。
(車種によっては、走行中もバックモニターに後ろの様子がうつるものもあるそうです)
トラックを運転しているような感覚!
これは選ぶキャンピングカーによって感覚は違うそうなのですが、私たちのキャンピングカーはアクセルを「上から下に押す」ような感覚でした。キャンピングカーによって運転の感覚が全く違ってくるそうなので、不安な人はぜひ試乗をおススメします!普通の車を運転している感覚で運転できるキャンピングカーもあるそうなので!
《旅を終えて》
今回の旅をきっかけに、さらにキャンピングカーが欲しくなった
↑この感想を聞いて、私はビックリたまげました。え?もともとキャンピングカーが欲しかったなんて、初耳なんですけどー!!!
もし今回キャンピングカー旅行をしていなければ、私は夫がそんな風に思っていたことを何年も知らずに過ごすことになったんだろうなぁと思うと、夫の想いを聞けただけでもなんだか嬉しかったです。
興味がないだろうと思っていたのに…まさか「定年後、買おうかな」とまで言うなんて!!!ぎょぎょぎょー!(笑)
ちなみに、CAMP IN CARさんには「シェアオーナー」というシステムがあり、キャンピングカーを1台買うよりずっと安い価格でオーナーになれるんだそうです。
1台買うとなるとめっちゃ高いし、駐車場やら保険やら維持費がかかるし、年間そんなに頻繁に乗らないし…とハードルがめっちゃ高いけど、「シェアオーナー」なら現実的かも?!
釜ちゃん家、要相談です。。。わー、でももしシェアオーナーになれたらいつでもキャンピングカー旅行ができる!!!魅力的だなぁ…
一生に一回も乗らないかもしれないキャンピングカーに、感受性の強い今、子どもたちを乗せられたことが本当に嬉しい
子どもたちの本当に楽しそうな反応を見て、一番喜んでいたのは夫でした。今のタイミングで乗せてあげられたこと、私も本当によかったと思います。
「家族だけの完全プライベート空間」っていうのがいい!
これも私にとって意外な感想でした。だって当たり前すぎて。でも夫にとっては「家族が同じ空間にギュっと集まって、ずっと一緒に居る」というのがたまらなく嬉しかったんだと思います。
私は月~土まで子どもたちと一緒に居れるけど、夫は日曜日だけ。週に1回しか家族がそろわないからこそ、どうしてもいつもの日曜日は必要な買い物やおでかけでバタバタしてあっという間に日曜日が終わってしまいます。
キャンピングカーで旅行すると、キャンピングカーが移動手段になり、基地になり、宿泊場所になり、ご飯を食べる場所になり、遊び場になり、、、と本当に様々な役割を担ってくれ、一つの場所で家族が一緒にいろんな楽しみ方や過ごし方をすることができるのが最大のポイントだと思います。
たった1泊2日でしたが、あの空間で「家族」や「絆」をぎゅーっと感じることができて本当によかったと、私だけじゃなくて夫も思っていてくれたことが嬉しいなと思います。
なにせ、一度経験すべし!!!
↑この夫の言葉、ほんとにその通りだと思います。ぜひともみなさんに一度体験してみてほしい!大変なことや不便なことはゼロではないキャンピングカー旅行ですが、でもそれもひっくるめてたくさんの学びや感動が必ずあると思います。
キャンピングカー旅行を終えて思うこと。(妻編)
ほとんど夫と感想が同じなのですが、ひとつだけ声を大にして言いたいことがあります。
子どもたちにとってすごくいい経験になるのはもちろんのこと、このキャンピングカー旅行は夫婦にとってもすごくいい時間となりました。
前述したように、帰りの車の中で夫と振り返り会をしながら帰阪したのですが、子どもたちも寝ていたので2人だけで久しぶりにじっくりゆっくり話しました。
もちろん、普段の日曜日もそういう時間が取れなくはないのかもしれませんが、やっぱり「非日常」にいることがすごくよかったのかなと思います。
夫婦で「キャンピングカー」という、初めての「アトラクション」的なものに挑戦して、子どもたちを守りながらリードしながら一つの目的に向かって進んでいく感じというのでしょうか…
「うわー!」「うおー!」っていいながらドキドキしながら運転したり、子どもたちと一緒に遊びまくったり、「キャンピングカー」はまさに冒険そのものでした。
「一緒にひとつの冒険にチャレンジした!」という感覚が、夫婦の仲をより深めた気もしています。
本当は、たき火を囲みながら子どもたちが寝た後に夫婦でお茶でも飲みながら(お酒を飲めない夫婦なので)、ゆっくりと語り合う…みたいなことをしてみたかったのですが、今回はキャンプ用品を全く持っていかなかったので椅子もなくて…。
すぐ近くのキャンプサイトでは、たき火を囲んで椅子に座り、大人だけで語り合っている方々もいて、「うわ~かっこいいな~大人だけの時間っていいな~」とすごく羨ましく思いました。
私たちが泊まった日はとっても寒かったこともあって、結局、温泉から帰ってきてすぐに寝床にもぐりこんで就寝!という感じだったので…
でもまぁ、帰りの車の中でいっぱい夫と話せたので私はすごく満足です。こんなに話をしたのはいつぶりかな…しかも無口な夫がこの旅の感想を嬉しそうに話してくれて、それを聞いているだけで幸せでした。
キャンピングカーにトイレはない?!
長い長いこのレポを読んで、きっと「うちもキャンピングカーレンタルしてみたいな」と思った方も多いと思います。
この旅行中、インスタやFBにこの旅の様子を何度かアップしたのですが予想以上に反響があって私もビックリしました!
我が家のようにキャンピングカー初心者の方に、ぜひ最初に知っておいてほしいことがあります。
それは、トイレがない!ということです。
「えっ?マジ?!」と思いましたよね?
私も最初はビックリしました。私はトイレがあると思っていたので。
でもないんです。それはなぜかという説明を、担当の大久保さんからじっくりお聞きしてなるほど~と思いました。
キャンピングカーでの旅行というのは、基本的にオートキャンプ場、高速道路のサービスエリア、もしくは道の駅のような場所に停めて宿泊します。なのでトイレが外にある環境のところで泊まるのが普通なんだそうです。
だから車内に常設する必要がないというのが理由のひとつ。
走行中トイレを使うのは危ないし(立ち歩くのはNG)、停車して使うのであればサービスエリアなどのトイレを使えばいいことですもんね。うん。確かに。
トイレも使えば流したものを溜めておかなければなりません。それもずっと溜めっぱなしだとにおいもするので、度々処理する必要があり大変なんだそうです。
なので、トイレに関しては普通に私たちが車で旅する時と同じように、サービスエリアなどでトイレ休憩をとりながら…というのがキャンピングカー旅行では普通なんだそうです。
また、キャンピングカー内の水も無限に出てくるわけではないんです。これもよく考えれば当たり前ですよね!
使う分の水を車に搭載しているから蛇口をひねれば水が出るってわけです。
今回私たちがお借りしたキャンピングカーにはシャワーブースがあって、使おうと思えば使えましたが使いませんでした。お水がもったいないし、温泉も入れるし。
また、シャワーブース内にトイレもついていたようなのですが、撤去されていて荷物を置けるようになっていました。
希望すれば簡易トイレをお借りできるそうなのですが、私たちはもともとサービスエリアで頻繁に休憩をとりながら、それ自体も楽しみながら行きたいなと思っていたのでトイレがなくても大丈夫でした。(念のため、子どもたちのためにいつも常備している簡易トイレをいくつか持っていきました。)
キャンピングカー上級者の方は、キャンピングカーのトイレやシャワーブースをあえて撤去してしまって、そこを収納スペースに変えてしまうのが当たり前だそうです。
ぎょぎょぎょー!あえて撤去?!
でもこれも実際に旅してみてほんとに納得でした。確かに今回のように荷物が多いと収納しておかないと走行中危険だったり、子どもたちが動き回る際に邪魔になってしまうので、荷物がしまい込める場所があることって大事だなと感じました。
もしキャンプ用の椅子やBBQグッズを持っていっていたら、さらに荷物が増えるし…
私は最初、キャンピングカーはトイレもあってシャワーもあって、水も使えてまるで魔法の車みたいや~!と思っていましたが、そうじゃない!
なんでも叶う場所、便利な場所、ということではなくて、「ちょっとの不便を楽しめる場所」という感じです。
もしキャンピングカーの中にテレビもあって、トイレもシャワーもあって、キッチンもおうちにいる時と同じように使えて…という超便利な造りだったとしたら、ホテルに泊まっているのと同じだったり、家にいるのと一緒だったりってことですもんね。
キャンピングカーはちょっとの不便もまるごと楽しむ空間、というイメージを持って出かけるとより楽しめると思います。
トイレがないから不便かも…と思う必要は全くなくて、いつものようにちゃんとトイレ休憩をとればいいだけだし、シャワーがなくても旅先の温泉に入るとか、思い切って1日くらいお風呂に入らないで過ごすっていうのもアリじゃないですか^^
そういうことなんだな~と、今回の旅を通して感じたのです。
テレビもトイレもシャワーもなくっても、めっちゃくちゃ快適だし楽しい。これは間違いないです!!!
ママが気になるお金のこと(笑)
「で、いくらかかるの?」
という声が聞こえてきそうなのでこの辺でお金のお話を。
◆キャンピングカーレンタル料
1日 30,000円
我が家がお借りしたベンツのメダリオンという車種の場合です。料金表はこちら
これは一泊二日という意味ではなくて、24時間でこの価格です。レンタカーを借りる時と同じ計算方法です。
我が家は一泊二日の旅で、朝7時に借りて、次の日の夜19時に返しましたので、24時間+12時間で2日分のレンタル料が発生します。(12時間未満の場合は1時間単位で計算)
というわけで、合計60,000円。
この数字だけ見ると「たかっ!」って思うかもしれません。
でも、交通手段として、宿として使うこと、そしてなにより子どもたちとのプライスレスな時間を過ごせることを考えると、家族4人での旅としては高くはないと感じています。
例えばもし我が家が一泊二日で家族で東京に遊びに行ったとしたら、交通費だけでもっとかかります…。
なので、キャンピングカー旅行も大きなイベントとして捉えて、ちゃんと予算をとれば手の届かないありえない価格帯ではないような気がします。
◆キャンプ場代
10,300円(電源・水道付きサイト)
今回は鈴鹿サーキットで遊んで、温泉も入ってBBQもして、そしてプールにも入るという、かなり欲張りプランだったのでオートキャンプ場を選びましたが、例えば道の駅やサービスエリアなどを利用すればキャンプ場代はかからないわけです。
そういう旅程を組むのも安くすませるテクのひとつですね。
ちなみに我が家が使ったキャンプサイトは、キャンピングカーOKの電源・水道付きのサイトだったのでちょっと値が張ります。
◆ガソリン代
5,149円
西宮ヨットハーバー~鈴鹿サーキット往復でこれだけかかりました。あ、ちなみに「ハイオク」です。
◆高速代
6,280円(往復)
◆合計
81,729円
これとは別に食費や温泉・プール・鈴鹿サーキット入場料がかかるので、それらも合わせるとこの旅で使ったのは合計で9万ちょっとくらいかな?
いつ行くの?今でしょ!(笑)
長い長いレポートを最後まで読んでくださってありがとうございます。
ここまで読んでくださった方は、きっと心のどこかに「キャンピングカー旅行、いいなぁ」という想いがある方だと思います。
そんな人は絶対にチャレンジしてほしいです。私、心からおススメします。
子どもたちがおなかの底から楽しんでいる笑顔、あの空間での家族の時間、ほんっとにプライスレス以外の何物でもありません。
夫が言ってた「なんせ一度行ってみてほしい」という言葉、そのまんまです。
少しでも気になる方は、ぜひチャレンジしてみてください!
うちはキャンピングカーの拠点まで自家用車で行きましたが、配車サービスを利用すればおうちの目の前までキャンピングカーを届けてくれます!
・いきなりは怖いなぁ
・ちょっと試しに乗ってみたいなぁ
・どの車種がいいか全然分からんなぁ
という方は、スタッフの方にお話を聞いたり、試乗したりということもできるそうなので一度ぜひお問い合わせをしてみてください。
我が家がお借りしたキャンピングカーはどちらかというと「トラックを運転している感覚」だったのですが、普通の車を運転している感覚で運転できるキャンピングカーもあるので、ぜひその辺も気軽にお問合せしてみてください!(車種一覧はこちら)
関西の方は、西宮ヨットハーバー拠点の大久保さんが担当してくださります!
その他の拠点へのお問い合わせもぜひお気軽に^^
CAMP IN CAR(キャンプインカー)
http://camp-in-car.com/
スマイルママ割引あります!!!
今回、私はどうしてもたくさんの人にキャンピングカー旅行を試してもらいたくて、CAMP IN CARさんにお願いをして「スマイルママ割引」を作っていただきました!!!ありがとうございます!!!
なんと!!!CAMP IN CARさんのキャンピングカーレンタル料が10%オフになります!!!
申込みフォームの「ご紹介者名」の欄に「スマイルママ」とご記入いただくと割引適用となります。全国どの拠点でも使えます!(拠点一覧はこちら)
2017年3月末までの期間限定のキャンペーンです。 →期間延長決定!ずっと割引が使えます!ぜひご利用ください^^
※他の割引、キャンペーンとの併用不可です。ご注意下さい。
たくさんのママ・パパにキャンピングカー旅行を身近なものに感じてもらえますように。
もしこのレポをきっかけにキャンピングカー旅行をされたご家族がいらっしゃいましたら、ぜひ旅レポお待ちしております!(info@smilemama.jpまで!)
長いレポをお読みいただき、ありがとうございました。
CAMP IN CARさん、関西エリアマネージャー大久保さん、お世話になりました。ありがとうございました!
素敵な旅のきっかけをくださった、こどもなーとの和泉先生にも感謝を申し上げます。ありがとうございました!
以上、いつかキャンピングカーの「シェアオーナー」になれたらいいなと本気で思っているスマイルママ代表・釜ちゃんでした^^
==========================
釜ちゃんが行く!
あこがれのキャンピングカーで家族旅行してみた!はじめての子連れレンタルキャンピングカー旅行記
《1》【準備編:どの車を選ぶ?どこへ行く?何を持っていく?】
https://smilemama.jp/?p=11061
《2》【1日目:当日の朝。いざキャンピングカーと対面!】
https://smilemama.jp/?p=11215
《3》【1日目:目的地に向けていざ出発!】
https://smilemama.jp/?p=11216
《4》【1日目:到着~夕飯まで】
https://smilemama.jp/?p=11217
《5》【1日目:さぁ寝るぞ!】
https://smilemama.jp/?p=11220
《6》【2日目:朝ご飯】
https://smilemama.jp/?p=11222
《7》【2日目:朝食後~帰阪まで】
https://smilemama.jp/?p=11224
《8》【最後に:旅を振り返って思うこと】
https://smilemama.jp/?p=11226