ことだま|子育てリレーコラム vol.5

2014.12.26

こんにちは!スマイルママのさえです^^

 

軽く私の自己紹介から・・・

小さいころは父親の転勤に伴い大阪・奈良・沖縄にも住んでいました!

学生時代を大阪で過ごしたのち、就職を機に東京で一人暮らしを開始。

その後7年が経ち結婚。現在も東京在住。

2012年生まれの娘・2014年生まれの息子・義父・義母・夫・私の5人家族です。

 

 

さてさて、まっきーからのバトンをばっちり受け取っております!!

「2人育児で工夫していることは?」ですね~!

 

こたえは・・・

共同作業すること!です。

 

息子が生まれたとき、娘は1歳7か月でした。

息子にとっては、お姉ちゃんはいて当たり前。

娘にとっては・・・「このいつもいる赤ちゃん、だれ?」状態。(だったと思います。)

 

そして、弟が生まれたからお姉ちゃんね!ちゃんとしなさいよ~!

・・・と言いたいところですが、娘は1歳。

まだまだ甘えたい盛りだし、娘だって赤ちゃんです。

だから、まずは娘の心のケアをすることを意識しよう!と決めました。

共同作業と言っても、一緒になんてできないでしょ?と思われるかもしれないですが、

本当に小さなことから参加してもらっています。

 

 

例えば、おむつ替え。

手を伸ばせばとれるところにオムツが置いてあったとしても、

娘に「〇〇ちゃん、オムツかえなきゃなんだけど・・・とってくれない?」

と声をかけます。

取ってくれたら、「ありがとう!!!すごく助かったよ!!」と娘をぎゅっと抱きしめます。

とっても嬉しそうな顔をする娘。

今では、「オムツとって~」と言うと後からおしりふきも持ってきてくれたり、

お風呂上りにはオムツを用意してくれています。

ときどき、「オムツ、な~い!」といって、何にも持たず登場することもありますが(笑)

 

 

他には、「そろそろおっぱいかな~」と私が言うと、「よいしょ、よいしょ」と言いながら授乳枕を持ってきてくれたり、

息子が泣いていて私が手が離せないときなど、「泣かないの~♪」と声をかけながら息子の頭をなで、近くにいてくれたりします。

よだれが垂れていたら「よだれ~!」と言って、弟のよだれをふいてくれます。

そんな一生懸命な姿をみて、あぁ、年子って本当に大変だけど、

きょうだいっていいな・・・と思うようになりました。

これからも「1歳だから何もわからない」、と思うのではなく、

「1歳だけど、一生懸命親を見て手伝おうとしてくれている」ということを意識しながら、

娘と息子の気持ちを大切に2人の子育てをしていければ・・・と思っています。

 

 

・・・そんな2人の子育ての中、娘はどんどんことばを覚えて、

寝ている時間以外(と言っても過言ではないくらい)ずーーーーーっとしゃべっています(笑)

と、言っても、ときどき二語文を話しますが、まだまだ単語ばかりです。

 

ということで、私のコラムのテーマは「ことだま」にしたいと思います!

「ことば」ではなく、なぜ「ことだま」なのかというと・・・

その理由をお話ししたいと思います。

 

 

少し前まで、娘の口癖は「ちがう!」でした。

特に機嫌が悪いとき、何をしていても「ちがう!」と言うようになっていました。

私:「おふろに浸かろうか?気持ちいいよ~!」

娘:「ちが~う!!」

私:「じゃあ、寒いから早くでようか。」

娘:「ちが~~~~う!!」

私:「・・・じゃ、どうしたいの?」

この会話の後、何度娘にどうしたいのかを聞いてもその場から動かなくなってしまったり。

ほかにも、「ちがう」ばかり言って泣いてしまうことがよくありました。

困った私は、何気なく義母に相談しました。

娘が「ちがう」と言っていうことを聞いてくれなくなった・・・と。

それで、義母からこういわれたんです。

「さえちゃん、よく言ってるよ!ちがうって。それを聞いているんじゃない?」

と!!!

 

なにー?!私、そんなこと言ってるかな・・・言ってない!と思うんだけどなぁ・・・

(正確には、意識していなくてわからない)

よし、夫にも聞いてみよう!と思い、聞いてみました。

夫からの答えは、「うん、よくちがうって言ってるよ!何か質問すると、まず、ちがうって。」

 

・・・・もう、愕然としました。娘は私の真似をして「ちがう」と言っているかもしれない。

娘に、「ちがうでしょ!」「それはちがう!」と気づかないうちに言っていて、

それで使いはじめてしまったのかも・・・

 

 

そして、思ったんです。

同じことばを話すならば、否定的なことばよりも、

肯定的で周りの人を明るくするようなことばを口癖にしてほしい・・・!

ことばは魂を持っている・・・伝染するんだ。

「ことだま」だと思って、これからは娘に話しかけよう。と。

 

同じことばを伝えるにしても、言い回しを変えたり、ほかのことばで伝えることはできますよね。

そして、娘には口に出して言ってほしいことばをできる限り使って話しかけたいって思います。

(もちろん、ときには否定することもありますが、できるだけ!)

「ねこちゃん、かわいいね。」「しゃぼんだま、きれいだね。」

「ママは○○ちゃんのこと、だいすきよ。」「いいこいいこだね。」

こんなことは、ものすごく基本中の基本なんだと思います。

だけど、日々の忙しさで当たり前のことができなくなることがあるんですよね。

 

 

2人のこどもたちには、

ことばで人を幸せにできる・元気づけられる・勇気づけられる、そんな人になってほしいと心から思っています。

そして私自身もそうありたいです。

 

 

さて、次のバトンを渡すのは、直美さん。

スマイルママの中心的存在!聡明でキラキラなオーラを放っている素敵なママさんです♪

そして、バリバリのキャリアウーマン!現在も多方面で活躍中と伺っております^^

 

そんな直美さんに質問です

「子育てと仕事を両立するために、1番意識していることはなんですか?」

直美さん^^よろしくおねがいしまーす!!

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

スマイルママサポートチームによる

「子育てリレーコラム」に参加してみませんか?

興味のある方はぜひメンバーになってくださいね!

◆スマイルママのサポートチーム

https://www.facebook.com/groups/smilemama.supporters/

『 Pick Up』の最新記事

Back Number