スマイルママ食育講座『親子のコミュニケーションをはぐくむ食卓づくり ~食べることは生きること~』開催レポ
こんにちは!スマイルママ代表の釜ちゃんです!
6月24日、スマイルママ食育部の初の食育講座が
開催されました!
第1回目の食育講座は、
『親子のコミュニケーションをはぐくむ食卓づくり
~食べることは生きること~』
と題して、じてんじゅんこさんにセミナーを
行っていただきました!
そもそも「食育」とは何か、
「食育」は子育てにおいてどんな役割があるのか、
味覚やうま味のお話、
いろんな種類のダシの飲み比べ、
そして最後は美味しいダシと野菜で作った
お味噌汁の試食…と
かなりボリューミーなセミナーとなりました!
では早速、開催レポいってみましょう!
今回の会場は大阪市にある
スマイルママにとって初の食育講座!
事前にダシや野菜の準備。
右は講師のじてんじゅんこさん、
左は私、釜ちゃんです!
後姿で失礼します!(笑)
会場である「ママのおうち」には
キッチンがついているんです^^
さぁ、続々と参加者の方が集まってきました!
お子さんの体調不良でのキャンセルが相次ぎ、
今回は8組のママにご参加いただきました^^
(うちの子どもたちも最近夏風邪をひいたりで大変でした。
だからどうしても急きょキャンセルしなければいけなかった
ママの気持ちもよくわかります…。お休みされた方々、
お子さんの体調が早く回復されることを祈っています!)
始めのご挨拶は私から。
いつものことながら緊張します…
食育部をスタートできて、そしてこのイベントを
開催できて本当に嬉しくて嬉しくて^^
イベント後、参加者の方から
「釜ちゃんのその嬉しそうな気持ちが
すごく伝わってきましたよ~」ってメッセージを
いただけて嬉しかったです!ウフフ。
さぁ講座のスタートです!
まず最初にお一人ずつ自己紹介タイム!
みなさん食に対する想いや悩みを
たくさんお話してくださりました^^
今回の講座の中で衝撃的だったのは、
「子どもが『自分で食べていける子』になる」
ということを考えるってこと。
「自分で食べていける子」
というのは、経済的に自立して収入を得て
という意味での「食べていける」
というのはもちろんのこと、
自分で
・買い物に行き食材を買う
・調理する
・食べる
ということができるという意味での
「自分で食べていける子」。
なるほどー!!!!!!!!!!!
確かにそうですよね。
そういう意味での「食べていける子」になるには
当然のことながら
・作ること
・食べること
に対して興味を持ち、それを楽しい、嬉しいって
感じる心を育てないといけないんですよね。
子どもが食べることや
料理をすることに興味を持ったり、
「やりたい!」「やらせて!」というサインを
発した時に、ママである私たちがどう関わるかが
すごく大事。なるほど!!!
夕飯づくりの忙しいときにお手伝いをさせるとなると
どうしても目の前の子どものことだけを見て
逆に時間がかかるし…
散らかすし…
危ないし…
ってなっちゃいますよね!
本当はさせてあげたいけど、させてあげられない
というママが多いはず。
でもね、その時に
15年後や20年後、この子が自分でしっかりと
食べていける子になるための大切なステップだ…
って考えると、「させてあげよっかな」って
思えるかも。
目の前の子どもだけを見るんじゃなくて
20年後の子どもの未来を見るんです。
自分の子どもに、
「食べていける子」になってほしくないですか?
そしてもしかしたら20年後を待たずして、
あと10年後くらいに、
自分が疲れて帰ってきたときに
「お母さんお帰り!ご飯作っておいたよ!」
って子どもが出迎えてくれたら
めちゃくちゃ嬉しくないですか???
そのための先行投資だと思えば安いもんです!(笑)
ちょっとくらい夕飯が完成するのが遅れても
ちょっとくらい床が汚れても
子どもの将来にこれがつながるんだと思うと
逆に「いいよいいよ~やってみな~^^」ってなるかも。
そうやって考え方をシフトするだけで、
子どもの「やりたい!」「手伝いたい!」という
やる気スイッチを見逃さずに、
トライさせてあげられるようになるかも!
という新しい気づきを得ました!!!^^
さて、食育講座のレポに戻ります!
これ、何をしていると思いますか?
そう!!!
鰹節を削っているんですー!!!
参加者の方みなさんに体験してもらいましたよ!
そして削りたての鰹節を試食。
めっちゃ香りがよくて味も濃くておいしい!
普通の鰹節よりも少し厚めで食べ応えバツグン。
これは子どものおやつにもいいかもー!
そのあと、昆布と鰹節で取った
美味しい美味しいダシを準備して…
ダシの飲み比べ大会。
・今取ったばかりの美味しいダシ
・無添加のダシパックで取ったダシ
・化学調味料無添加の顆粒ダシ
(無添加とはいえ、いろんな成分が入ってます)
・化学調味料入りの顆粒ダシ
(もちろん化学調味料入り)
上記4種類を飲み比べて、どれがどれかを
考えてもらいました。
全問正解は残念ながらゼロ。
みなさん自身が自分の味覚の現状を
知るきっかけになったらいいなと思って
このゲームを思いついたのですが、
ご自身の結果にビックリしているママ多数!
さて、そのあとはダシを取ったあとの
昆布と鰹節で作る手作りふりかけの実演!
昆布をキッチンばさみで切ったり
包丁で刻んだりする作業は子どもたちにも
手伝ってもらえるかも!
味付けはシンプルに
しょうゆ、みりん、酒のみ。
最後にゴマや海苔を加えるのもGOOD!
ふりかけを試食!おいしい~!
手作りふりかけは安心・安全!
何よりもママの愛情たっぷりです^^
そして…
最後はお楽しみのコーナー!
美味しいダシで作ったお味噌汁の試食です!
味噌汁の具材は熊本県から届いた
土のめぐみさんの赤玉ねぎとレタス3種!
玉レタス、フリルレタス、サニーレタス!
味噌汁にレタスって実は合うんですよ^^
みなさんが試食されている間、
お味噌をご提供くださった六甲味噌さんの
広報を担当されている大野さんから
お味噌のプチ豆知識講座を^^
そして、土のめぐみの豊口さんからは
この野菜が取れる熊本県山都町のお話や
ここで採れる美味しい野菜のお話を^^
最後にみんなで集合写真!
参加者のうち6人のママさんは、
お子さんを1Fの保育園に預けての
セミナー参加でした。
お子さんたちはみんなで楽しく遊んだり
お散歩に行ったりしたそうです^^
イベント終了後は、希望者のみで
ランチを食べながら交流会!
ご自身でランチを持ってきてもらい
それを食べながらいろんなお話を^^
もちろん講師の
じてんじゅんこさんも一緒です^^
そして土のめぐみの豊口さんも加わって
にぎやかなランチ会となりました^^
今回初めての食育講座を開催できたのは
講師のじてんじゅんこさんをはじめ、
たくさんの方々の支えのおかげです。
ありがとうございましたー!!!
次回は9月開催の予定です。
ゲストは兵庫県芦屋市の六甲味噌の長谷川憲司社長!
六甲味噌さんはなんと大正7年創業。
長い歴史のあるお味噌屋さんです。
味噌のプロから、あなたも知らない
味噌の深いイイ話をたくさんお聞きします!
詳細が決まりましたら発表しますね^^
長谷川社長の「社長日記」には
スマイルママ釜ちゃんも登場しています!
ぜひぜひご覧くださーい!
▼釜ちゃん登場回
http://www.rokkomiso.co.jp/diary/2015/06/post-477.html
▼今回の食育講座レポも掲載して頂いています!
http://www.rokkomiso.co.jp/diary/2015/06/post-482.html
===============
今回のスマイルママ食育講座に
協力してくださったみなさん
===============
【会 場】
ママのおうち 保育所付貸し会議室
運営:株式会社S・S・M(Super Strong Mother)
http://www.ssmother.com/
【野 菜】
株式会社 土のめぐみ
熊本県の安全・安心・美味しい無農薬野菜や
JAS有機野菜などをお届けして約20年!
めちゃくちゃおいしくてイキのいい
サムライ野菜が大人気です^^
【味 噌】
有限会社 六甲味噌製造所
創業はなんと大正7年!
手間暇かかった、おいしいお味噌には
全国にファンがたくさん!
スマイルママ食育部初のイベントに
お力を貸してくださり、
本当にありがとうございました!!!